インフルエンザ予防接種について
更新日:9月22日
2023年度よりインフルエンザ予防接種の予約はWEB予約となります。 電話でのご予約、ご予約のみでのご来院は承っておりませんのでご了承ください。 ご予約される方は、必ず当院ホームページの”インフルエンザ予防接種のお知らせ"をご確認ください。
ご予約後、ホームページより予診票のダウンロードおよび記入をお願いいたします。
事前に予診票を記入され(検温も)、ご持参いただきますと、接種費用をお値引きいたします。
【予約開始】 2023年9月22日(金) 20:00~ Webサイトのみでの予約です
ご家族で一緒に接種を希望される場合には、連続した時間帯で全員分の予約をお願いいたします。 予約枠には限りがありますので、ご了承ください。
【接種開始】 2023年10月17日(火)~
【対象年齢】 1歳以上
【接種料金】
ご来院時に記入済みの予診票(検温も含む)をご持参いただいた65歳未満の方は、1回接種につき500円お値引きいたします。
・1~12歳の方 : 3000円 値引き後 2500円(税込) (1回目、2回目ともに同額) 2回接種を推奨しています。
・13歳以上の方: 3500円 値引き後3000円(税込) ・尾張旭市、瀬戸市在住の65歳以上の方: 1200円 *65歳以上の方へ 市の助成を利用することで、尾張旭市/瀬戸市在住の方は1回目を1200円で接種することができます。 詳しくは尾張旭市/瀬戸市のホームページでご確認ください。 尾張旭市/瀬戸市以外にお住まいで、住所地の助成を受けられる方は、事前に広域予防接種の申請をお願いいたします。 →尾張旭市ホームページ:高齢者等インフルエンザ予防接種 →瀬戸市ホームページ:高齢者のインフルエンザ予防接種 【持ち物】
・当院の診察券 ・健康保険証、マイナンバーカード、介護保険証、運転免許証など ・母子手帳(お子さんのみ) ・事前記入の予診票 ・けんぽれんあいちの予防接種補助券(お持ちの方)
詳細については、"インフルエンザ予防接種のお知らせ" をご確認ください。
